昭和49年 9月30日 |
現会長 戸田栄造が、松戸新田575-65に資本金100万円で 株式会社大栄産業を設立。 |
昭和53年12月18日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(般-53)第14496号 管工事業 |
昭和58年 4月 1日 | 千葉県水道局指定工事店許可を取得(指定434号) |
昭和58年 7月 1日 | 松戸市水道指定工事店許可を取得(指定27号) |
昭和59年 5月15日 | 松戸市下水道指定工事店許可を取得(指定48号) |
昭和59年10月 8日 | 建築物飲料水貯水槽清掃業を登録(千葉県松保23貯第9号) |
昭和60年11月28日 | 千葉県知事届出特例浄化槽工事業者(届-60)第624号を取得 |
昭和62年 8月20日 |
新社屋を松戸市松戸新田129-1に建設し本社を移転 同時に社名を株式会社ダイエックスに改称 |
【dyex(社名)の由来】 若者の技術屋集団dyex |
|
平成 2年10月 2日 | 資本金を2,000万円に増資 |
平成 2年10月 6日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(般-2)第14496号 電気工事業 |
平成 3年 7月24日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(般-3)第14496号 消防施設工事業 |
平成 4年 4月17日 | 柏市十余二254-329に柏営業所を開設 |
平成 8年 9月12日 | 柏営業所を柏支店に登録 |
平成 8月12月 1日 | 柏市指定給水装置工事事業者(指定第58号)を取得 |
平成 9年 2月 1日 | 柏市指定排水設備工事業者(指定第49号)を取得 |
平成 9年11月 7日 | 電気事業者 千葉県知事届出第90046号を更新 |
平成12年12月19日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(般-12)第14496号 水道施設工事業 |
平成13年 6月 2日 | 柏支店を柏市みどり台5丁目1-11に移転 |
平成14年 2月26日 | 第一種フロン類回収業者 千葉第12A000135号を取得 |
平成14年 4月30日 | 第一種フロン類回収業者 東京第13101232号を取得 |
平成14年 8月30日 |
我孫子市指定給水装置工事事業者指定第133号を取得 浦安市、野田市、鎌ヶ谷市、印西市の指定を取得 |
平成14年12月15日 | ISO9001 認証取得 |
平成15年 4月 1日 | リノベーション事業開始 |
平成15年 9月 2日 | 第一種フロン類回収業者 茨第12010号を取得 |
平成16年 6月 1日 | 介護リフォームビジネス開始 |
平成18年 3月14日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(般-17)第14496号 建築工事業 |
平成20年 2月 1日 | 柏支店を柏市十余二403番4に移転 |
平成20年11月28日 | 陶板浴「健考館」柏店オープン |
平成20年 9月1日 | 倫理17000第125号を取得 |
平成20年12月 9日 | 新社屋「HOUSE OF LOHAS」落成 |
平成23年 3月22日 | 産業廃棄物収集運搬業 第01200159113号 |
平成23年 4月 1日 | 本社を松戸市稔台7-7-13井上ビル2Fに移転 |
平成23年10月28日 | 二級建築士事務所登録 千葉県知事登録第2-1110-6792号 |
平成27年 6月16日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(特-27)第14496号 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、 舗装工事業、内装仕上工事業、水道施設工事業 |
平成28年10月28日 |
二級建築士事務所登録 千葉県知事登録第2-1610-6792号 |
平成28月 4月 1日 |
労働者派遣事業許可取得 厚生労働大臣許可 派12-300507 |
平成29年 5月 |
ダイエックスホールディングス株式会社 ダイエックステクノサービス株式会社 分社化
|
平成29年 7月31日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(特-29)第14496号 管工事業、電気工事業、土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、内装仕上工事業、水道施設工事業 |
平成29年 7月31日 |
建設業許可取得 千葉県知事許可(般-29)第14496号 消防施設工事業 |
平成30年 6月 5日 平成30年 6月19日 |
印西市指定給水装置工事業者(指定第195号)を取得 印西市指定下水道工事店(指定第240号)を取得 |
平成31年 4月19日 |
八千代市指定給水装置工事事業者(指定第337号)を取得 |
令和元年 5月15日 | 八千代市指定下水道排水設備工事業者(指定第333号)を取得 |